4/26(土)より開催いたしますイベントのお知らせです。
プロダクトデザイナー富松 暖氏が手掛けるジュエリーブランドDAN TOMIMATSUの販売・受注イベントを4/26(土)から5/6(火)まで開催いたします。
“ 情景を映し、思いを宿す器 ”
心に作用するプロダクトをコンセプトに設立されたジュエリーブランドです。そのジュエリーは、全て世界最高水準の技術を誇る日本の職人によって作製されており、日本の歴史、伝統、工芸と現代的なデザインが共存する唯一無二のジュエリーを生み出しています。極限まで削ぎ落とし、身につける人に余白を残したデザインは、様々な装いや生活の場面に自然と溶け込み、日々愛用することで、人の思いを宿す器のようなジュエリーへと昇華します。
イベント中は、店頭に全て陳列しきれない程、多数の商品をご用意しております。(※上記の店内写真のUNBOUNDシリーズのHOOK BRACELETは、今回対象外のため、サンプルのご用意はありません)
また、今回のイベントでは、当店では初のお披露目となるMATERIA(マテリア)シリーズも対象となります。商品のお写真と共に、本コレクションのコンセプトをご紹介します。
MATERIA “ 素材の表情に光を当てた直線的な力強さと美しさ ”
ジュエリーを制作する為の素材をコンセプトとしたジュエリーコレクションです。鉄鉱石である素材がジュエリーと成る為に加工される過程で垣間見せる素材そのものの美しさが、最終的なジュエリーのデザイン要素として昇華されました。造形され、磨かれ、完成してしまうと、姿を潜めてしまう素材の表情に光を当て、製作者である職人のみが愛でてきた素材美を宿したジュエリーコレクションです。
他、UNBOUND、ENLINK、DISSOLVEも、本イベントの対象となっており、同ブランドのコレクションをフルラインナップに近い状態で、ご覧いただけます。
UNBOUND “ 留め、解き放つもの ”
ジュエリーは、自身を表現するものであると同時に、人の思いや出来事、記憶を留めるものと言えます。幾何学的な形状を有機的に歪める事により、何かを留める道具に見立てらてたコレクションです。輪ゴム、テープ、ピン、ロープなど、これらの道具は、本来備えていた機能を失いながらも、象徴として人の心に作用します。
ENLINK “ 過去から未来へと価値を繋ぐ糸 ”
デザイナー富松氏のルーツである奈良に古く伝わる金で作られた糸、”金糸”を用いてデザインされたラインです。 古来の金糸に現代的な解釈を加え製作された金糸が、 すべてのアイテムに巻かれ、縫われています。日本古代と現代文化が新たな金糸によって融合したジュエリーコレクションです。また、今回は、新たにラインナップに加えられたプラチナ糸を用いたシリーズもご用意しております。
DISSOLVE “ 古代の装飾品を現代に ”
遥か昔に作られた金の装飾品が、何千年もの間、地中に埋められた場合、金に微量に含まれるその他の物質が溶け出し、起伏や複雑に入り組んだ空洞が生まれる事があります。この現象によって生まれる独特な質感や形状を独自開発した技法によって表現したラインです。素材は、写真のシルバーに加え、18KYGも揃えています。また、異なる2種の金を融合させたマーブルリングも、この技法を活かして製作されたものになります。
それぞれ異なるコンセプトで展開される魅力溢れるラインナップが揃っております。イベント開催中に、各ラインごと、また詳しくご紹介させていただく予定です。
なお、会期中は、即時お持ち帰りいただける商品も多数ご用意しております。また、在庫が無い商品に関してもサンプルをお試しいただき納期2〜3ヶ月にて受注を承ります。サイズもメンズ、レディースと幅広く展開されております。
日本の高い職人技術が感じられる繊細でありながらも確かな存在感を放つジュエリーコレクション。ブランドの世界観を存分にご体感いただける、またとない機会となっております。是非、ご利用ください。
*当店にて常設でお取り扱いしている商品に関してウェブショップからご注文いただけます。
twelve
埼玉県川越市脇田町6-1
TEL:049-225-5622
O/C:平日14:00-20:00
土日祝日13:00-20:00