8/23(土)発売開始のA.PRESSEの2025 Style2 5thデリバリーの入荷商品をご紹介します。
ハーフジップスウェットやボードジャケなどの新型をはじめ、新たな素材で展開されるウールギャバのセットアップや継続展開されているヘムボトムスなど、様々なアイテムが入荷いたします。
< Vintage Half Zip Rib Collar Sweatshirt >Gray, Black / Cotton-100%
ヴィンテージを踏襲し、縫製仕様も忠実に再現した襟にリブがついている新型のハーフジップスウェットです。ヴィンテージ感のある短丈で、袖は太くせず適度な太さに設定しています。インナーにも使いやすいちょうど良いゆとり感で、肩ハギがないディティールも忠実に再現し、丸みのあるシルエットに仕上がっていることも特徴です。ヴィンテージさながらのスウェットシャツは、ミリタリーパンツやワークパンツとのカジュアルなスタイリングは勿論、スラックスやジャケットなどの上品なアイテムに程よい抜け感をもたせることもできます。
< Silk Taffeta US Navy Shipboard Jacket >Black / Silk-63%, Cotton-37%
US Navyのミリタリージャケットをベースに、襟周りや裾の仕様にアレンジを加えて、製作されたボードジャケットです。生地は、フィラメントシルクと、エジプト産の細番手のコットンを引き揃えで織ったタフタ素材を使用し、中綿を抱かせ、裏は瓢箪柄のキルティングにしています。天然繊維最高級のフィラメントシルクにコットンを打ち込むことで、上質な光沢が生まれ、スラックスやニットなどにも合わせることが可能になります。軽量かつ保温性に優れる機能性とファッション性を兼ね備えた1着です。
< Wool Double Breasted Jacket >Charcoal, Navy / Wool-100%
カシミアに匹敵するsuper180’sの梳毛糸に、更に追撚をかけ、毛羽立ちを抑えた上質なウールギャバジンを使用したジャケットです。綾組織で打込みを目一杯入れて、風合いを活かしながらも、肉感とコシのある生地に仕上げています。また、しなやかなドレープ性を、程よく兼ね備えていることも特徴の1つです。80年代のデザイナーズヴィンテージの雰囲気を醸し出しつつ、細部の仕様に様々な工夫を凝らし、現代の着こなしにも調和する1着に仕上げています。デニムやコットントラウザーにあわせたカジュアルなジャケットスタイルから、同素材のボトムスとあわせたセットアップスタイルまで、幅広くお楽しみいただけます。
< Wool Wide Tapered Trousers >Navy, Charcoal / Wool-100%
ジャケットと同生地で作製されたワイドトラウザーです。デザインは、ウエストのベルトレスデザインが特徴的な2プリーツワイドパンツで、裾はダブルの仕上げです。型は、腰回りに程よくゆとりをもたせ、膝下から緩やかにテーパードをかけています。上質なニットやシャツとの組み合わせは言うまでもなく、同ブランドが展開するヴィンテージ加工を施したトップスとも相性が良く、万能な着こなしを可能にする1本です。
< USAF Hemmed Bottoms >Olive, Black / Cotton-100%
U.S.ミリタリーの定番ベイカーパンツに比べてポケット数が多く、ワークパンツ仕様のデザインが特徴的なU.S.ミリタリーのメカニックパンツをベースとしたヘムボトムスです。生地は、適度な肉感がありながら、肌離れが良くサラッとした質感に仕上げたフレンチサージ(ギャバ組織)が使用されており、通年で着用することができます。
< Vintage USAF Hemmed Bottoms >Sage / Cotton-100%
上記のモデルと生地と加工が異なるヘムボトムスです。生地は、ムラ感をかなり抑えた肉厚のキレイ目なバックサテンを使用しています。仕上げに、職人の手作業によりヴィンテージの自然な加工感を再現していることも特徴の1つです。春夏はスタイリングのメインアイテムとして、特徴的なシルエットや加工感が活かされます。また、サイドポケットがさほど大きくないため、秋冬のアウターとのバランスがとりやすいことも魅力です。
*上記商品につきまして8/23(土)より発売開始となります。通信販売はウェブショップ掲載次第、開始とさせていただきます。
twelve
埼玉県川越市脇田町6-1
TEL:049-225-5622
O/C:平日14:00-20:00
土日祝日13:00-20:00