MAATEE&SONSの25AW 6thデリバリーで入荷した商品をご紹介します。
”静なる”シリーズとして、展開される極上の素材で仕立てられたカーディガンと、手作業を感じるステッチや風合いの良さが活きるインド生産のカバーオール、ボトムスからはShirahamaとJefferlyが素材を新たに入荷しております。
< Combi V Cardigan >L.Gray, C.Gray / Cashmere-100%
ワンガーメントの中に、梳毛糸と紡毛糸の2種類のカシミヤを使用し、同色でありながら絶妙に異なる色や質感のコントラストを持たせた極上な素材を使用しています。デザインはシンプルでありながら、あえてボタン位置をズラした前立てが着用時にちょっとした違いをもたらしてくれる細かなデザイン性があり、控えめながらも、こだわりを感じる”静なる”プロダクトに仕上げています。
< Gupta Wool W Face Coverall >Brown, Red, Charcoal / Wool-100%
随所に散りばめられた、手縫いならではのステッチは、機械生産には無い温かみや、独特の風合いを感じられる特別な一着となっています。また、生地の凹凸により、厚みがあるようにも見えますが、軽さや暖かさを兼ね備えた素材のため、秋口は、サラッと羽織れるシャツジャケットのような感覚で着用できます。気温が徐々に下がってきたら、インナーに薄手のニットなどを着たり、冬場は、カーディガン感覚で、コートの中にあわせることも可能です。秋冬通して着られる、汎用性の高さも魅力の一つです。
< Shirahama >Chacoal Yellow / Wool-80%, Rayon-20%
一般的なフレアパンツに比べ、膝下から裾にかけて、微かに広がりを感じられる、微フレアのシルエットに、独特な配色によって生み出されたシャンブレー調の生地を当てたモデル”Shirahama”を、今期は滑らかな肌触りと、ハリがありながらも適度にドレープの入るウールレーヨンの混紡素材を使用し、展開しています。
< Jefferly >Gray Blue, Gray Check / Wool-100%
グレー系の繊維をベースに、落ち着いたトーンの多色の糸を用い、糸の色差による奥行きと立体感を感じるグレンチェック素材と、色の彩度を変えて製作することで、光の当たり方で見え方が微妙に変化し今までなかったようなグレーカラーを表現したフランネル素材を採用しています。モデルは2インプリーツでゆったりしたワイドストレートシルエットに、ビスポーク由来の非常に独特でマニアックなディティールを盛り込んだスラックスです。秋冬のボリュームのあるアウターなどとも相性が良く、汎用性の高いボトムスです。(※Green Orangeはブログ更新前に完売いたしました)
*通信販売は在庫のご用意がある場合に限り10/18(土)以降にウェブショップにて開始いたします。
twelve
埼玉県川越市脇田町6-1
TEL:049-225-5622
O/C:平日14:00-20:00
土日祝日13:00-20:00