Brand List

Item List

山内 / アーバン染め・法被ジャケット

山内 / アーバン染め・法被ジャケット

山内のアーバン染め・法被ジャケットです。

表地には、滑らかな肌触りと光沢感が特徴的な、sp120`sのノーミュールシングウールのカシミアタッチフラノを使用しています。元々は生成り色だった反物に、3種類のグレー染料とブラック染料を使用してアーバン染(流し染め加工)を施し、平面である生地の表面に陰影を染色により表現しています。

裏地には、富士吉田産地の織物を使用しています。富士吉田産地の織機は、タテ糸にキュプラ糸以外を通すことは難しいため、ブランドでは過去にヨコ糸の変化で色々なバリエーションを作ってきましたが、更に異なる変化を求めて生まれたのが、タテ糸をキュプラの双糸にすることです。そうすることにより、キュプラの腰の抜けた感触ではなく、張り感のある織物となり、今までのキュプラ織物とは別物となりました。キュプラの化学繊維のような異彩を放つ表情が、天然繊維を中心としたコレクションを展開する山内コレクションの中で一味加えてくれています。

型は、日本の伝統衣装「法被」にも通ずるデザインを基にしており、山内の技術を用いたジャケットを仕立てる方法で袖裏、背裏を付けたアイテムで、ゆったりとしたサイズ感、脇の重なり合うスリットが特徴的なデザインです。上質な素材特有の滑らかさや光沢により、アーバン染(流し染め加工)による「色目」に奥行きや独特な変化が生まれ、世界でただ一つの美しい表情を感じられます。内側はコットンキュプラの背抜きの仕様になります。

山内の丁寧な縫製がベースにあるため、ジャケットのようにシャツの上から羽織るだけでなく、カットソーやニットなどの上から羽織っても、カジュアルさとフォーマルのバランスが取れ、雰囲気良く着用することができます。また、襟のないすっきりとしたデザインのため、カーディガンのような感覚でインナーとしても着用できるので、秋冬通して様々な用途でご利用いただけます。流し染め加工特有の「水の流れによって生まれる不定形な模様」は、唯一無二の色目であり、着用方法によっても印象が変わる、幻想的な雰囲気を感じる一着です。

[Color]
Urban Black

[Material]
Wool-100%
Lining→Cotton-52%, Cupro-48%

[Size] 肩幅 / 身幅 / 着丈 / 袖丈
(3) 47cm / 56cm / 78cm / 64cm
(4) 49cm / 57cm / 79cm / 66cm
→着用STAFF 170cm 55kg 3着用

[Attention]
・カラー表記はブラックですが、黒とグレーが混ざり合う独特な色味になります。グレーが強く出ている部分は、グリーンのような色味にも見えます。
・染色の都合上、1点1点、色目やムラの出方が異なります。全く同じ物が二つとない、特別なアイテムとしてお楽しみください。
・素材の特性上、生地には織りムラや染めムラ、ネップなどがみられる場合がございます。
・サイズに若干の個体差がございます。上記の採寸値はあくまで目安となっております。
・ブランドごとにサイズの表記方法が異なるため、上記の採寸値とスタッフの着用写真を参考にしてサイズをお選びください。
・掲載写真につきましてご利用のモニター環境等により実物の色味や質感と多少異なって見える場合がございます。
・在庫は実店舗とオンラインショップで共有しております。実店舗の販売で、売り違いが出た場合は、ご注文をキャンセル扱いとさせていただきます。
・お客様都合によるご注文のキャンセルおよび通販の返品交換はお受けできません。
・当サイト内の写真やテキストの無断転載はご遠慮ください。
山内 / アーバン染め・法被ジャケット

山内 / アーバン染め・法被ジャケット

Code: 25234-ur
Price:¥132,000 (tax in)
Point: 1200 pt

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • instagram
  • facebook
  • twitter

カテゴリ一覧

ページトップへ