Aquellos Ojos VerdesのClassic Open Collar Shirtです。
デザイナーお気に入りの1930年代のナポリシャツに見られるエレガントなオープンカラーシャツをイメージして作製されたアイテムです。
素材にはデザイナー自身が着用を繰り返して再度魅力を感じたLuxe Linenを使用しています。極細番手のリネン糸をベースにコットンとシルクを加えることで、リネン100%では出せない肌触りと光沢を表現した生地です。また、ヨコ糸のコットンとシルクが染まりにくいため、着物の縞のように上品なシャドーボーダーが表現されていることも特徴の1つです。
洗いと着用を繰り返すことで生まれる、ガーゼの様にふっくらとした優しいタッチと上品な表面感はリネンシャツ素材として理想的と言えます。
美しい藍の色合いは、デザイナーが日本人として長く憧れていたという「本藍染」にて製作されたものです。こちらは、京都山科の12代続く染料屋の系譜を受け継ぎ、家内制手工業として、決して妥協することなく藍染めを続けている工房にて作られています。
日本の藍は染まりにくいことから、職人が熟成した甕(カメ)で染めて、空気に触れさせて定着させ、水で洗い流すことを数十回繰り返すことにより、出来上がる色味です。こちらの色味も、15回もの染色を繰り返し作られたものになります。1枚1枚職人の手により染められた生地は、個体によってそれぞれ色味の異なり、天然染料ならではの味をお楽しみいただけます。
シルエットはドレスシャツの立体的要素を部分的に取り入れることで、適度なリラックス感がありながらも、ルーズ過ぎない落ち着いた印象に仕上げています。具体的には釡ぞこで袖を脇線より少し前側にずらすマニカ・スポスタータの製法が挙げられます。この製法により、腕は前へと自然に振っていきます。「腕は曲がって捻れている」 人体の構造を念頭においたパターンになっています。
刺繍やポケットはありませんが、涼しげな襟元からは、キューバシャツのような雰囲気も感じます。清涼感のある素材使いも相まって春夏シーズン通して楽しむことができます。
★上記商品はBLOGでも詳しくご紹介してます。
[Color]
Light Indigo Dye
[Material]
Linen-76%, Cotton-14%, Silk-10%
[Size] 肩幅 / 身幅 / 着丈 / 袖丈
(3) 48cm / 58cm / 76cm / 62cm
(4) 50cm / 60cm / 79cm / 63cm
→着用STAFF 170cm 55kg 3着用
[Attention]
・天然染料を使用しているため、個体により色味や風合いが若干異なります。
・素材の特性により生地には織りムラや染めムラやネップ等が見受けられる場合がございます。
・サイズに若干の個体差がございます。上記の採寸値はあくまで目安となっております。
・ブランドごとにサイズの表記方法が異なるため、上記の採寸値とスタッフの着用写真を参考にしてサイズをお選びください。
・掲載写真につきましてご利用のモニター環境等により実物の色味や質感と多少異なって見える場合がございます。
・在庫は実店舗とオンラインショップで共有しております。実店舗の販売で、売り違いが出た場合は、ご注文をキャンセル扱いとさせていただきます。
・お客様都合によるご注文のキャンセルおよび通販の返品交換はお受けできません。
・当サイト内の写真やテキストの無断転載はご遠慮ください。